|
着物収納法
着物の収納にはやはり桐箪笥ですが、それほどの数をお持ちでない方や手軽な収納方法をお求めの方には、着物専用の衣装箱がおすすめです。ここでは、着物専用衣装箱を使った着物収納方法をご紹介いたします。
⇒着物収納用品はこちらで販売中です!
着物収納法手順
着物を裏向けて、左を上にするようにして手を広げて裾を持つ。脇の線で折り返して、おくみを手前に折る。
※狭い場所でたたむ時は、下身頃と上身頃を分けてたたむ。
左右の脇を重ね合わせる。(この時、背中の中心線で折れるようになる。うまく折れない場合は、どこかにシワがはいっている)
1〜3で、下身頃の完成。
上身頃がたたみやすいように、下身頃の裾を上に折り返しておく。折り返す場所はどこでも良い。できるだけ小さくした方が上身頃がたたみやすい。
裾を左手で持って、中がズレてこないように右手を添えて、着物を半分に折る。
畳紙にいれる。左右の幅いっぱいに着物を折ると、シワがいきにくい。
畳紙の両端を折りヒモを結ぶ。上下の部分を折ってヒモを結ぶ。
着物収納箱へ入れる。(箱には"着物"、"長襦袢"、"帯"を入れることが出来る。着物なら2枚重ねて入れられる。)
「きものの友」を入れる。(着物に直接触れない方が良い)
|
|
|
Copyright © 2020 Tomii Shoten Corporation. All Rights Reserved.