受付時間:9:00〜18:00 ※土日祝は除く

広告・SEO等のセールスはお断りしております。
2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
定休日/土・日・祝

定休日は電話受付・メールの返信・配送業務をお休みさせていただきます。
※WEBでのご注文は毎日承っております。
 

着物収納法

着物の収納にはやはり桐箪笥ですが、それほどの数をお持ちでない方や手軽な収納方法をお求めの方には、着物専用の衣装箱がおすすめです。ここでは、着物専用衣装箱を使った着物収納方法をご紹介いたします。
⇒着物収納用品はこちらで販売中です!

着物収納法手順

着物を裏向けて、左を上にするようにして手を広げて裾を持つ。脇の線で折り返して、おくみを手前に折る。 ※狭い場所でたたむ時は、下身頃と上身頃を分けてたたむ。

上前のおくみを下前のおくみに重ね合わせる。

左右の脇を重ね合わせる。(この時、背中の中心線で折れるようになる。うまく折れない場合は、どこかにシワがはいっている) 1〜3で、下身頃の完成。

上身頃がたたみやすいように、下身頃の裾を上に折り返しておく。折り返す場所はどこでも良い。できるだけ小さくした方が上身頃がたたみやすい。

上前の襟を下前の襟に重ね合わせる。

上前の襟を下前の襟に重ね合わせる。

上前の襟を下前の襟に重ね合わせる。

片袖を後へ折り返す。

裾を左手で持って、中がズレてこないように右手を添えて、着物を半分に折る。

(9)で折ったところに枕を差し込む。

畳紙にいれる。左右の幅いっぱいに着物を折ると、シワがいきにくい。

畳紙の両端を折りヒモを結ぶ。上下の部分を折ってヒモを結ぶ。

着物収納箱へ入れる。(箱には"着物"、"長襦袢"、"帯"を入れることが出来る。着物なら2枚重ねて入れられる。)

「きものの友」を入れる。(着物に直接触れない方が良い)

着物箱のフタをしめて収納する。

銀行振込・代金引換

全国送料無料 ※一部地域一部商品を除く

※沖縄・離島はお問い合わせください

既製品は原則1〜7営業日以内に発送致します。

※沖縄・離島はお問い合わせください

株式会社 富井商店

〒540-0021
大阪府大阪市中央区大手通2丁目4番1号

適格請求書発行事業者
登録番号:T7-1200-0108-5724
インボイス対応電子領収書発行

【 お問い合わせはこちらまで 】

TEL.06-6941-3423(代)
FAX.06-6943-7432
MAIL:info@tomii-package.co.jp